595件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

桑名市議会 2022-12-20 令和4年都市経済常任委員会 本文 開催日:2022-12-20

こちらは県の事業として行われる形になっておりまして、市としては排水機場の遊水地、水をためるところについて、土砂堆積しているところを地元要望とか、あと市で調査をして、土砂堆積しているところについて、希望を出して、撤去するということを県の事業として行ってもらっております。

桑名市議会 2022-12-15 令和4年第4回定例会(第5号) 本文 開催日:2022-12-15

そこで、市といたしましては、適切な維持管理に努めるべく、地方債を利用した緊急浚渫推進事業にて、令和2年度から令和6年度までの間、5か年にて、市管理河川におきまして、水が流れる断面を確保すべく、堆積した土砂などを撤去する、しゅんせつを実施しているところでございます。

桑名市議会 2022-12-14 令和4年第4回定例会(第4号) 本文 開催日:2022-12-14

そこにはゴムチップ充填剤が表面に浮いて堆積をしています。また、メイングラウンドゴール付近PK部分において、人工芝が破れているのか、人工芝をさらに上から貼って修復されているところがございます。もうそろそろ更新すべきと思われます。  サッカーの人気は、FIFAワールドカップにおける日本代表の大活躍によりさらに高まることが予想され、サッカー愛好者から夜間照明設置要望も高いものがございます。  

桑名市議会 2022-12-13 令和4年第4回定例会(第3号) 本文 開催日:2022-12-13

小項目1)天然プール土砂堆積に関する今後の整備方針について、2)多度滝みそぎ滝)の水が流れていない状況に関する今後の整備方針についてでございます。  まず1点目、多度峡天然プールについてです。  過去2年間はコロナ禍ということで正式オープンはしておりませんでしたが、今年は例年どおり多くの観光客を楽しませてくれました。  しかしながら、昔と比べ、プールが全体的に浅くなっています。

いなべ市議会 2022-12-13 令和 4年第4回定例会(第4日12月13日)

そして、宇賀西ヶ窪用水路、そして新町横谷用水路丹生川中下井水の3か所につきましては、令和4年9月の豪雨水路上流部で発生した土砂崩れによりまして、流出した土砂水路内に堆積しました。その水路機能が著しく低下したために、堆積土砂撤去を行い復旧したいということでございます。  農林商工部からは以上でございます。 ○議長小川幹則君)  建設部長、梶 正弘君。

いなべ市議会 2022-12-13 令和 4年第4回定例会(第4日12月13日)

そして、宇賀西ヶ窪用水路、そして新町横谷用水路丹生川中下井水の3か所につきましては、令和4年9月の豪雨水路上流部で発生した土砂崩れによりまして、流出した土砂水路内に堆積しました。その水路機能が著しく低下したために、堆積土砂撤去を行い復旧したいということでございます。  農林商工部からは以上でございます。 ○議長小川幹則君)  建設部長、梶 正弘君。

四日市市議会 2022-11-04 令和4年11月定例月議会(第4日) 本文

そして、居住者もしくは家主と接触しまして、ごみ屋敷解消に向けた交渉を行うのですが、その際には、ごみ堆積して近隣から苦情が出ているという言い方ではなく、何か生活する上でお困り事がないかどうかを尋ねるところから始めています。  これは、相手の気持ちを解きほぐしながら傾聴の姿勢を示すことで対話につながり、そこから関係性が構築されることを期待するものでございます。  

いなべ市議会 2022-09-14 令和 4年第3回定例会(第4日 9月14日)

枯れ草を入れる事業はいいんですけれども、それからの販売ルートが全くなかったもんですから、農業公園堆積する一方でした。ですから、販売ルートを持った事業者にお願いすることを私が考えて、それで自然応用科学さんに枯れ草処理ですね。それを委託するようにさせていただいた。  今回、全体をノルディスクキャンプ場にするためには、今の自然応用科学さんの施設を移設していただく必要があります。

いなべ市議会 2022-09-14 令和 4年第3回定例会(第4日 9月14日)

枯れ草を入れる事業はいいんですけれども、それからの販売ルートが全くなかったもんですから、農業公園堆積する一方でした。ですから、販売ルートを持った事業者にお願いすることを私が考えて、それで自然応用科学さんに枯れ草処理ですね。それを委託するようにさせていただいた。  今回、全体をノルディスクキャンプ場にするためには、今の自然応用科学さんの施設を移設していただく必要があります。

桑名市議会 2022-09-13 令和4年決算特別委員会都市経済分科会 本文 開催日:2022-09-13

国土強靱化推進事業費緊急浚渫推進事業費は、河川堆積した土砂撤去に要した費用でございます。  一般事務費は、伊勢湾台風記念館や蟠龍櫓施設管理に係る委託料や光熱水費などでございます。  国土強靱化推進事業費明許繰越分)の緊急浚渫推進事業費は、河川堆積した土砂撤去に要した費用でございます。  次に、目2.河川管理費につきまして御説明いたします。  

桑名市議会 2022-09-09 令和4年第3回定例会(第5号) 本文 開催日:2022-09-09

あとは写真にも載せてありますが、これは貯水池と呼ばれるものなんですけれども、ここもやっぱり土石、結構堆積しておる。これも本来貯水できる貯水量が維持できていないんじゃないかなということで、いろいろ対策を考えた中で一番簡単なのは、どぶさらい、これをやることって非常に重要じゃないかなというふうに考えますが、どのようにお考えでしょうか。

桑名市議会 2022-09-08 令和4年第3回定例会(第4号) 本文 開催日:2022-09-08

農業水利施設につきましては、取水のための用水路、ため池、頭首工取水ゲート排水のための排水路排水機場等、様々な施設がございますが、用・排水路とも、老朽化土砂堆積等で機能が低下をし、適切な農業用水管理に支障が出るといった課題がございます。こうしたことに対しましては、地元からの要望等に応じ、材料支給修繕工事改修工事を行っているところでございます。  

いなべ市議会 2022-09-07 令和 4年第3回定例会(第2日 9月 7日)

川底土砂等堆積して浅くなっていて、さらに今、全国で頻繁に発生しているゲリラ豪雨が起こったら、流木などが橋に引っかかり氾濫堤防決壊などにより、大被害が起こる事態になるかもしれません。今のままでは、川に近づくことさえできず、川は危険、川は汚いというイメージがあり、子どもたち親子で楽しむところがなくなりつつあるのが現状だと思います。さらに、不法投棄も増えます。

いなべ市議会 2022-09-07 令和 4年第3回定例会(第2日 9月 7日)

川底土砂等堆積して浅くなっていて、さらに今、全国で頻繁に発生しているゲリラ豪雨が起こったら、流木などが橋に引っかかり氾濫堤防決壊などにより、大被害が起こる事態になるかもしれません。今のままでは、川に近づくことさえできず、川は危険、川は汚いというイメージがあり、子どもたち親子で楽しむところがなくなりつつあるのが現状だと思います。さらに、不法投棄も増えます。

四日市市議会 2022-08-06 令和4年8月定例月議会(第6日) 本文

その後、植物として一生を終え、枯死したアマモやコンブ等海底堆積するため、ブルーカーボンとして吸収された炭素は大気中に放出されず海底に蓄積されることとなります。  このようなメカニズムからCO2の吸収源として有効なブルーカーボンでございますが、その生態系を構築するためには、海藻の育ちやすい海の環境が不可欠とのご意見をいただきましたので、伊勢湾の水質についてご説明をさせていただきます。  

桑名市議会 2022-06-14 令和4年第2回定例会(第2号) 本文 開催日:2022-06-14

初めに、1)市管理河川等浚渫を問うにつきましては、気候変動に伴う豪雨頻発化激甚化を見据え、河道内堆積土砂樹木等による流下断面阻害による甚大な被害を未然に防止するため、市が管理する準用河川普通河川対象令和2年度から令和6年度までの5か年計画を立てて緊急浚渫推進事業債を活用し、堆積土砂撤去などを進めております。  

桑名市議会 2022-02-25 令和4年第1回定例会(第3号) 本文 開催日:2022-02-25

まず一つ目が、市内事業者が七里の渡しと宮の渡しを往復するための十分な船を所有しておらず、事業実施における採算性課題があったということ、二つ目に、国道23号より北側の揖斐川は、土砂堆積により水深が浅く、観光船のような大きな船の出入りが困難な状況にあるということ、最後に、仮に七里の渡しと宮の渡しの間で定期的に観光船の運航がされた場合、漁業等影響が出ることが予想されるということでございます。

桑名市議会 2022-02-24 令和4年第1回定例会(第2号) 本文 開催日:2022-02-24

河川しゅんせつにつきましては、気候変動に伴う豪雨頻発化激甚化を見据え、河道内堆積土砂樹木繁茂進行等による流下断面阻害により住民の生活や社会経済活動においても甚大な影響を及ぼしかねないことから、令和2年度に創設されました緊急浚渫推進事業債を活用し、市が管理する準用河川普通河川対象地元からの御要望などを含め、計画的な堆積土砂撤去等しゅんせつ作業を実施しているところでございます。